シャフリングベビー、というらしい。

まわりの月齢が近い子たちがガンガン歩き始めている中いつまでもつかまり立ちはおろかハイハイもしないわが子。まあちょっと遅いのねーとあまり気にもしてなかったのだが、偶然見かけたサイトのシャフリングベビーの定義にあてはまりまくり。(うちにある育児書ではシャフリングベビーについて言及されてなかったので知らなかった)

というわけでおそらく歩き始めは遅く(1歳半〜2歳くらい?)なるかもしれないし、ひょっとすると発話も遅いかもしれない。

実際発達の目安を見ると運動能力以外でもちょっと遅れている項目がある気がする。(そういえばたいていのおもちゃは推奨月齢のときには遊んでなかった)

まあそれは今までどおりあまり気にならないのだけれど、問題はプランケットナースがシャフリングベビーについて理解があるかどうかだな... 今月29日にクリニックに行くのだが、何かいわれると思うとブルー。腹ばいにしなさいとか、つかみやすいものを近くに置いてとか、本人がやりたくないならしょうがないじゃない。離乳食も本人に食べる意思ないのに無理やり食べさせられて大泣きしてたしなー。言いたいこともうまく通じないしホント困る。